採用情報サイトトップ
三井記念病院WEBサイト
MENU
看護部トップページ
看護部について
看護師メッセージ
教育体制
採用情報
福利厚生
HOME
アクセス
お問い合わせ
お電話
採用情報サイト トップ
>
看護部トップページ
>
専門・認定看護師
高度化、専門化する医療に応え
看護部では各種認定や資格の取得を応援しています。
高度化、専門化する医療の中で、看護師に求められる役割はますます大きくなっています。
当院では認定看護師をはじめ、専門資格を持った先輩が多数活躍しています。
各種研修・実習施設にもなっている当院を舞台に、あなたも夢や目標に向かって輝いてみませんか?
がん看護専門看護師
急性・重症患者看護専門看護師
リエゾン精神看護専門看護師
がん性疼痛看護認定看護師
緩和ケア認定看護師
がん化学療法看護認定看護師
皮膚・排泄ケア認定看護師
集中ケア認定看護師
乳がん看護認定看護師
感染管理認定看護師
慢性心不全看護認定看護師
摂食・嚥下障害看護認定看護師
がん化学療法看護認定看護師
医師、薬剤師とともに院内の安全基準を作成中。
化学療法やその看護について知識不足を感じていた時、同僚のがん専門看護師の活躍に刺激を受け、資格取得をめざしました。現在は、患者さんとご家族、看護師への指導・相談、院内ラウンドや勉強会の実施、そして医師や薬剤師とともに、院内の化学療法と看護における安全基準を作成しているところです。治療に対する患者さんのさまざまな思いを大切にしながら、他職種と連携し、その人らしく生きられるように支えるやりがいと難しさを日々体験しています。
乳がん看護認定看護師
かえがえのない仲間との出会い
手術室へ行く直前に「行きたくない」と涙を流した方、しこりに気付いていながらなかなか受診できずにいた方、小さいお子さんを抱えて闘病している方・・・入職からずっと外科病棟で勤務し、多くの乳がん患者さんと関わる中でその奥深さにふれ、専門性を高めたいと感じました。研修中は毎日片道2時間かけての通学など苦労もありましたが、全国から集まった仲間との出会いは宝物です。今後の目標としては、病棟と外科との連携を深め、外来看護を充実させるような活動をしていきたいです。
感染管理認定看護師
専従看護師として奮闘中です。
資格取得後、感染制御部の専従看護師として活動しています。これまで看護部という組織に所属し、その中で守られてきた自分を実感すると同時に、あらゆる職種、職位の方々とよい関係を築き、協力を得ることの難しさとやりがいと感じています。都心という恵まれた環境にあるため、講演や学会セミナーにも積極的に参加しています。Motivation is infectious, Enthusiasm is infectious(強い動機、熱意は感染する)をモットーに、細く長く歩み続けたいと思っています。
看護師メッセージ
2019年4月入職
2019年4月入職
2020年4月入職
2020年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2023年4月入職
2023年4月入職
2023年4月入職
2024年4月入職
2024年4月入職
2024年4月入職
2024年4月入職
2021年10月入職 中途
専門・認定看護師
出身校一覧
採用情報
募集要項(新卒・既卒)
インターンシップ
病院見学会
病院説明会(対面・WEB)
合同就職説明会
Q&A
パンフレットダウンロード