採用情報サイトトップ
三井記念病院WEBサイト
MENU
看護部トップページ
看護部について
看護師メッセージ
教育体制
採用情報
福利厚生
HOME
アクセス
お問い合わせ
お電話
採用情報サイト トップ
>
看護部トップページ
>
2021年4月入職
自分のレベルアップや課題が目に見えて実感することができます
<2021年4月入職 17階病棟 帝京科学大学>
入職を決めた理由は何ですか?
私は、がん看護に関する知識や技術を学びたかったので、がんの標準治療や低侵襲治療に力を入れている三井を選びました。
また、ポートフォリオを使った教育制度にも魅力を感じ、自分のレベルアップや課題を目に見えて実感することができる点も入職を決めた理由です。
職場の雰囲気はどうですか?
忙しい日々も多いですが、そんな時こそみんなで声をかけ合って、スタッフ全員で助け合うことのできるいい職場だと思います。
悩み事や困り事を親身になって聞いてくれる先輩が多いので、仕事のことやプライベートのことまで相談しやすく、とてもいい雰囲気だと思います。
教育・研修制度の特徴は何ですか?
新人看護師さんにはプリセプターの先輩がつきます。私が1年目の時は、業務でうまくいかないことがあって落ち込んだ時にプリセプターの先輩が声をかけてくださり、たくさん助けてもらいました。
毎月、先輩と振り返りを行う中で、自分の成長を先輩と一緒に喜んで、また新たな課題を一緒に見つけて一番近くで応援してくれる先輩がいたのはとても心強かったです。
仕事で印象に残っているエピソードは何ですか?
嬉しかったことは、患者様から「ありがとう。あなたでよかった」と言っていただいたことです。
患者様にとってどんな看護が必要なのかを日々模索しながら実践する中で、「あなたが担当でよかった」と言われると、私が行った看護は間違ってなかったんだと思うことができ、自分の自信にも繋がりました。
苦労したことは、患者様の状態をアセスメントし、異常にいち早く気付くということです。新人の頃は知識が少なく苦労しましたが、患者様とのコミュニケーションや日々の関わりの中での情報収集の重要さを学ぶことができました。
未来の三井記念病院看護師へメッセージをお願いします
新人の頃は何も分からない状態で不安も大きいと思います。
私も同じように不安はありましたが、同期や先輩方のおかげで楽しく今は働いています。
皆さんと一緒に、看護師としても人としても成長できるように頑張りたいです!
自分が理想とする看護師になれるように一緒に頑張りましょう!一緒に働ける日を楽しみにしています。
看護師メッセージ
2019年4月入職
2019年4月入職
2020年4月入職
2020年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2023年4月入職
2023年4月入職
2023年4月入職
2024年4月入職
2024年4月入職
2024年4月入職
2024年4月入職
2021年10月入職 中途
専門・認定看護師
出身校一覧
採用情報
募集要項(新卒・既卒)
インターンシップ
病院見学会
病院説明会(対面・WEB)
合同就職説明会
Q&A
パンフレットダウンロード