採用情報サイトトップ
三井記念病院WEBサイト
MENU
看護部トップページ
看護部について
看護師メッセージ
教育体制
採用情報
福利厚生
HOME
アクセス
お問い合わせ
お電話
採用情報サイト トップ
>
看護部トップページ
>
2024年4月入職
1つ1つ技術を学ぶことが出来ます。
<2024年4月入職 12階病棟 関東学院大学>
入職を決めた理由は何ですか?
大学の実習時にコロナの影響で十分に実習に行けず、清拭や陰部洗浄などの保清、介助などを行った経験が少なかったため自分自身に不安を感じていました。そのため、研修体制が充実している病院に入職して、技術や知識を身につけようと思い三井記念病院へ入職しました。
職場の雰囲気はどうですか?
先輩に質問しやすく、温かい雰囲気の職場です。
フォローの先輩だけでなく、他の先輩に質問しても優しく教えてもらったことが印象深かったです。
また、フォローの先輩も朝の時間にその日初めてやることを聞いてくださったり、分からないことがあればすぐ聞くよう声をかけてくださります。そのため、質問しやすく自分自身の学びにも繋がります。
教育・研修制度の特徴は何ですか?
教育体制が充実していて、研修で知識と技術を身につけることができます。研修前に事前課題や動画の視聴などあり、研修の時にイメージがつきやすいです。
また、病棟内で毎月の課題とその月の振り返りもあるため、大変ですが自分自身のスキルアップに繋がっていくと考えます。
1度しかない新人研修が充実していると、基本的な知識と技術を身につけることができ、今後に生かすことが出来ます。
仕事で印象に残っているエピソードは何ですか?
嬉しかったことは患者さんから感謝の手紙をもらったことです。自分も患者さんの役に立てたと実感しました。
苦労したことは初めてやることの予習と復習を行って、2回目やる時は自主的に行って、先輩からのアドバイスを生かしていくことが大変でした。
未来の三井記念病院看護師へメッセージをお願いします
入職前は仕事に対する不安感や心配が大きいと思いますが、入職して1つ1つ技術を身につけることが出来ます。
私は入職前とても不安でしたが、徐々に職場の雰囲気や仕事内容に慣れていくことが出来ました。
看護師メッセージ
2019年4月入職
2019年4月入職
2020年4月入職
2020年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2021年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2022年4月入職
2023年4月入職
2023年4月入職
2023年4月入職
2024年4月入職
2024年4月入職
2024年4月入職
2024年4月入職
2021年10月入職 中途
専門・認定看護師
出身校一覧
採用情報
募集要項(新卒・既卒)
インターンシップ
病院見学会
病院説明会(対面・WEB)
合同就職説明会
Q&A
パンフレットダウンロード