インターンシップ

インターンシップ 2021

インターンシップ中止のご案内
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、インターンシップを全て中止とさせていただきます。
2021年以降も現時点での開催は未定です。
インターンシップの参加有無は採用試験の合否には関係ありませんのでご安心ください。


インターンシップ当日の流れ

※インターンシップについては新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から内容を変更して実施させていただく可能性がございますので、予めご了承ください。

9:00 オリエンテーション

看護部長による病院概要・業務内容・教育体制などについて説明を行います。
質疑応答の時間もありますので、分からないことは気軽に聞いてください。

9:30 寮や福利厚生のご説明
なかなか聞きにくいお給料や気になる看護師寮についてご説明させていただきます。

10:00 病棟見学・看護体験
実際にナースステーションや、ベッドサイドへも入り、三井記念病院の看護を体験していただきます。
見学をする病棟は希望に応じますので、手術センター・ICU・HCUなども見学できます。

12:00 先輩ナースとの懇親会
昼食をとりなから先輩ナースとの懇親会を行います。
皆さんと歳の近い入職2~3年の先輩だから緊張も遠慮も不要です。
何で三井記念病院を選んだの?先輩はどんな人?などなどホンネを聞くチャンスです。

ご希望の方は、懇親会終了後に病院から徒歩5分の看護師寮にご案内し、実際にお部屋をご覧いただきます。

●当日は白衣とナースシューズをご持参下さい。

インターンシップ参加者の声

これまでに当院のインターンシップに参加していただいた方のアンケートコメントを抜粋してご紹介させていただきます♪

●良かった点

・雰囲気が良く楽しそうに働いているように感じた。
・お互いに助け合いながら看護していた。
・ポートフォリオを使った教育制度があり、成長を実感できると思った。
・先輩がポートフォリオにメッセージを残してくれたり、先輩後輩の仲が良さそうで働きやすい環境だと思った。
・教育体制の充実・設備が整っている。
・残業が少なく、プライベートも充実させられそう。
・病院そのものが綺麗でここで働けたら楽しそうだなと思った。

【採用担当者より】
インターンシップにご参加いただいた方から、特に良かったと評価いただいたポイントは「職員同士の仲の良さや雰囲気の良さ」です。次いでポートフォリオ等を使った「教育体制の充実」を挙げていただいています。
病棟は若い看護師が多く、みんなで協力しながら勤務をしていますし、教育体制についてはポートフォリオのほかにも毎月の集合研修も行っております。
また病院は2011年に建て替えられ、10年近く経っていますが、いまだに綺麗に保たれていてドラマの撮影で使われることもありますよ♪


●気になった点

・少し忙しそう。
・休日数が少ないと感じた。

【採用担当者より】
当院は急性期病院であり、入退院が多いため、病棟や時間帯によっては忙しく業務に追われることはあります。ただ、忙しい時もみんなでカバーし合う風土がありますし、効率的な業務を行うようしているため、残業は多くありません。
休日数については週7.5休+祝日+年末年始分のお休みをシフト休で取っていただいております。年によって若干変わりますが、2021年度の年間休日は111日となっており、他病院と比較して、特に休日数が少ないというわけではありません。


お問い合わせ先

社会福祉法人 三井記念病院 総務人事課 採用担当
Tel: 03-3862-9236(直通)/Mail: kanngo_saiyou@mitsuihosp.or.jp